これわーかった!

避難訓練中。 急いで、机の下にもぐって頭と体を守らなくっちゃ。
無事に園庭に避難が完了しました。 そのときに、身を守る時にはダンゴムシのポーズになろう。と教えてもらうと「だんごむしってこんなんかな?」「からだまるいもんな。」と自分たちが思うダンゴムシのポーズをしていました。
畑の野菜の写真を置いておくと「なんのはなかな?」「きれいだしかわいい!うん?でもこれどこかで見たことあるような…」「あっ。わかった。はたけや!」すると「これはトマトじゃない?こっちはきゅうりだ!」と見たことのある記憶がよみがえってきたようでした。
カタツムリのエサを調べ中…。 「かたかなでかいてあってよめない。これわかる?」「うーんなんだろう…」

今日は【地震】の避難訓練がありました。「地震です!!」という保育士の呼びかけに子どもたちは「地震来る?」と咄嗟に頭を押さえて逃げようとしますが、「ちがうよ!つくえのしたにはいるんだよ。」と言いながら机の下にもぐっている子の姿を見て「あたままもらんとあかんでやな。」と机の下に入って頭と体を守っていました。その後、園庭へ避難しました。今回の避難訓練では、【おはしも】と【もぐる時の体勢】の話を聞くと「ダンゴムシのポーズだって!!」「こんなんかな?」と自分でダンゴムシを想像しながらポーズする子どもたちでした。また、日に日に生長していく畑。実を探す子どもたちの姿があったため、野菜が実る前の花の写真を置いておくと「これなんだろう?」「なんのはなかな?」「なんかみたことあるんだけど…」花だけでみるだけではピンとこない様子の子どもたち。ですが、じっと見ていると「うん?これもしかしてトマトの花じゃない?」「トマトっておはなきいろだったきがする。」というと「そうだそうだ!とまとだ。」「こっちは、なすだよ。むらさきいろだもん。」と1つ分かると徐々に何の野菜なのか分かってきたようで、トマト、キュウリ、ナスは簡単ですぐに答えていく子どもたちでしたが、残り一つが難しく…。「しろいこのかわいいはなはなんだろう?」「うーん。なんだろう。」「はっぱでわかった。ぴーまんだ!!!!」とひらめきました。「はなができたってことは、もうすぐおやさいできてくるね。」「うんたのしみ!!」
やっぱり子どもたちが興味があるのは、実っていく野菜!!今日もとっても小さな実まで見つけていました。これからも子どもたちと野菜の収穫を心待ちしたいと思います。
昨日に引き続き、カタツムリ。今日は身近なものでカタツムリの好きな物を見つけようと、新しい図鑑を持って来て見ていると「なんかかいてあるきがするけど、カタカナでよめない。」「なにがすきなのかまだわからん。」となかなか好きな食べ物が分からない様子でした。すると「これ、きゅうりってかいてあるよ!」と近くにいたお友だちに教えてもらうと「きゅうりさがしにいこう!」と園庭の畑jへ…しかし、キュウリが見つかりません。「いまからすーぱーにかいにいく?」「すーぱーならぜったいにあるよな。」とうスーパーへ行くという展開になりかけたところ、「そういえば、きょうきゅうしょくにきゅうりあったね。」と思い出したお友だち。「もしかしたらきゅうしょくしつにあるかもしれないね。いってみよう。」と急いで給食室へ…。無事に今日使ったキュウリのへたに近い部分をいただくことができ、かたつむりへエサをあげることが出来ました。「ほかにはどんなものたべるのかな?」「いろいろあげてみたいね。」といろんな野菜を食べさせてみたい様子で、今度はどんなお野菜をあげるのかな?




次の記事
ジャンプ!
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ