とおせるかな〜?

「あおにする!」と青い紙をきれいに並べて貼っていました。
どこに通すのかな?紐通しをする表情は真剣そのものです。
カラーバックの中をトンネルにして潜ったり、上をハイハイの体勢で進む姿などがありました。
鼻がでていたので、鼻を指差すと、自分で気付いてティッシュで拭こうとする姿がありました。
給食の際にでたゼリーの容器。片付ける場所に容器と蓋のゴミ入れを置いておくと、次からきたお友だちが分けてあることに気付いて、容器と蓋のゴミを分けていましたよ。

保育士が小さい折り紙をびりびり〜と破っていると「なに?」と不思議そうに覗き込んでいるうち「やりたい!」と真似して紙を破り始めました。大きく破ることができると「ながーいね!」と嬉しそうな姿や、小さく破ろうとそーっと破ってみようとする姿もありました。側にのりを置いておくと、人差し指に糊をつけて破った紙を丁寧に貼り付けようとし始めました。以前はなんとなく貼っていることが多かったですが、今日は一列に並べようとしたり、「これはあお」「ぴんくする!」と色を揃えながら貼ろうとするなどこだわりもみられましたよ。
紐通しのコーナーでは以前は難しかったお友だちも手先が器用になってきたことにより小さい穴に紐を通すことができていました。紐通しで遊ぶ表情は真剣そのもので、「どうしたら通せるかな?」と自分で考えながらしばらく集中して取り組んでいましたよ。手先の発達によりできる遊びやしようとすることが変化してきましたね。
園庭では昨日に引き続きカラーボックスを準備してみました。カラーボックスの中をトンネルのように潜って進んでいくと最後には「ばぁ!」と顔を覗かせたり、カラーボックスの上をハイハイの体勢になって進もうとする子などさまざまな遊び方を楽しんでいました。
給食の際にでたゼリーの容器。片付ける場所に容器と蓋のゴミ入れを置いておくと、次からきたお友だちが分けてあることに気付いて、容器と蓋のゴミを分けていましたよ。周りの様子をよく見ている姿に驚きました。




前の記事
しりとりチャンピオン!!
次の記事
ご自慢の時計ー♪
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ