だんごむしもよーいどん!!

園庭でたくさん見つけたダンゴムシ! 手に持っていたダンゴムシをビンにいれて観察中!
ダンゴムシも競争するかな?よーいどん!
「ダンゴムシのめいろつくろうよ〜」「ここいきどまりにする?」とおもちゃで迷路を作る姿がありました。
農芸高校のお姉さんが遊びに来てくれました。 今日はばなな組さんのお友だちも一緒に紙芝居をみたり太鼓を叩いたりと楽しんでいました。
「ピタゴラスイッチみたいにしたい!」「だんさにしたらどう?」と相談しながらドミノ作り!

最近ダンゴムシやダンゴムシ迷路に興味津々な子ども達。今日も「ここにおるよ~」「ここのしたは?」とダンゴムシ探しに夢中です。両手にたくさんのダンゴムシを持っていたのでビンを用意しお部屋でじっくりと観察することにしました。「こっちのダンゴムシちっちゃいね~」「これははやい!」とダンゴムシの違いについてお友だちと会話をしている姿がありました。いつも大きい子が迷路を作っている姿をみていたさくらんぼ組さんも「やりたい!」と挑戦することに!白い紙にスタートラインを引きダンゴムシを置いてみると「なんかかけっこみたい!」「よーいどん!」と運動会ごっこでしているかけっこのようにダンゴムシの速さ対決を見守っていました。「おっきいダンゴムシのがはやい!」「こっち!こっち!」とダンゴムシを応援する声が聞こえてきました。また、迷路作りに夢中になっているお友だちの姿もありました。「ここをすたーとにして・・・」「ここはいきどまりにしよ!」とお友達と相談しながら迷路作りを楽しむ様子がありました。




前の記事
どこまでとぶかな?
次の記事
にほん、みつけた!!
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ