むちゅう

粘土を切ったり、高く積んだり。真剣な表情ですね~。
小さくちぎったり、型の中に粘土を詰めたりと楽しそうです。
「わぁ~!」小麦粉の感触に大喜びです。
「こねこねしてるの」「ぱんつくってるの」「あ!あなあいた」こねて、伸ばして、一生懸命です。
「ティーマン(ピーマン)あった~!」

パンやホットケーキ、牛乳、小麦粉、たまごなどのイラストを写真カードにし、掲示をしておくと早速、見つけた2歳児の子どもたち。机の上に並べ何やらお話中です。耳を済ましてみると「これなぁ~に?」と、お友だちに聞いていました。色々な材料のイラストを小さなアルバムの中に入れた物も準備してみました。すると・・・写真カードの小麦粉と小さなアルバムの中に入っていた小麦粉の写真が同じである事に気が付き「いっしょー!」と隣同士に置き、見比べていました。沢山の写真カードから小麦粉の写真カードが気になった様です。そんな姿から実際に本物の小麦粉を用意してみました。子どもたちからは「いっしょだー!」「なにはいってるのかな?」なんて声もあり、袋の上から押してみる子もいました。トレーを準備し、小麦粉の袋から本物を出してみることに・・・保育士が袋を開けている所をじーっと真剣に見ていました。袋の口を開けると立ち上がって中を覗き込んでいます。ワクワクしている子どもたちの姿がとっても印象的でした。トレーに出した小麦粉に触れ「うわぁ~!ふわふわだよ」「こねこねする~!」と色々な声が聞こえてきます。小麦粉の中にお水を入れてみると・・・「わ~!おばけだぞ~」っと手に付いた小麦粉をおばけのように見立てたようです。子どもたちならではの発想ですよね。両手を使って一生懸命混ぜていくと、段々と塊になっていました。手の平を使って伸ばしたり、指を使って穴を開けたりと楽しい展開に。ヘラや麺棒、型などをアイテムとして置いてみると、伸ばして型を上に乗せたり、クルクルと丸めて「ぱんつくってるの~」と。白くなった手をお友だち同士で見せ合いっこをしたり、作った物を「みて~!」と見せたりとなんとも可愛らしく楽しそうでした。他の机でも粘土遊びが大盛り上がり。粘土の入っていたケースにちぎった粘土を詰め「おべんとうでーす!」美味しそうなお弁当が出来上がっていました。切ったり、ちぎったり、こねたり、伸ばしたり、積み上げたりと、子どもたちそれぞれの楽しい展開を見ていて「次はどうなるの?」と見ていてこちらもワクワク。とっても楽しい1日でした。




1歳児

次の記事

「これだーれでしょ?」
「きょうのようす」一覧ページへ