このお金いくら?

7月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。りんご組の子たちもお姉さんたちの真似をしながら上手に色紙を持ちながら、名前をいったり指で何歳になったかを教えてくれました。
昨日から、自分たちで数字を書いて上手に丸の形にしてお金に見立てて楽しんでいました。お金がたくさん描かれている見本を準備してみると、真似をして描こうとする姿がありましたが、「5えん」が子どもたちには少し難しかったようです。「1円や10円100円など」はすぐにでてきていたのですが「5えんをゆびさしながらこれっていくらなん?」と話し合っている姿がりました。
先日からそれぞれに作って楽しんでいた、七夕飾りを笹につけてみました。少し物足りない笹を見つけると「これ、ちょっと飾り少ないからもう少し作ってつけるね!」と飾り付け足してくれたりやお願い事を書いてつけることいました。
保育園の畑で収穫した野菜たちのクッキングをおこなしました。「ほうちょうをおともだちにむけない。あるかない。使わないときはまないたにおく。」などたくさんの声が子どもたちから聞こえてきていました。また、「やさいをきるときはねこのてにするんだよ。」と優しく声をかける姿もありました。
お金を作って盛り上がる姿があり、お店屋さんごっこをして楽しむ姿があったのでメニューを準備してみると、「チーズバーガーがいい!」と値段の観察もじっくりしていました。

先日からそれぞれに作って楽しんでいた、七夕飾りを笹につけてみました。少し物足りない笹を見つけると「これ、ちょっと飾り少ないからもう少し作ってつけるね!」と飾り付け足してくれたりやお願い事を書いてつけることいました。さくらんぼ組の子やりんご組の子が結ぶのに困っていると、「いっしょにしよっか。」と優しく声をかけ一緒に取り付けていました。飾りが付き素敵なものが出来上がると、「きれいだね。もうすぐたなばただね。」という会話も聞こえてきていました。
めろん組さんがお泊まり保育に向けてお財布作っていたり、保育士のお手伝いなどをしてアルバイトをしているのを見ているようで、「なにかおてつだいありますか?」と率先してやろうとする姿があります。お手伝いだけではなく、小さい子たちも優しいばなな組さん。困っているとさっとかけより声をかけてくれていました。
お金作りも夢中で楽しんでいました。自分たちで数字を書いて上手に丸の形にしてお金に見立てて楽しんでいました。お金がたくさん描かれている見本を準備してみると、真似をして描こうとする姿がありましたが、「5えん」が子どもたちには少し難しかったようです。「1円や10円100円1000円など」はすぐにでてきていたのですが「5えんをゆびさしながらこれっていくらなん?」と話し合っている姿がありました。「子どもたちに1円が5枚でいくらでしょう?」と問いかけてみると、「5えん」と答えが出て、「ってことはこれは5えんだま?」と納得し解決していました。




前の記事
どこまでたかくできるかな?
次の記事
おかねがいっぱい!
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ