赤メガね、青メガね、不思議なメガネ

小学校のプール前の階段に足跡を見つけました。「ぼくの足よりおっきい!大人や!」「やってみたい!!」「だれの足跡なん?」と順番に足を合わせてみたりしていました。
竹林公園でタンポポの綿毛を見つけました。「ふわっふわやで」「せーので吹いてみよう」とお友だちと一緒に息を吹きかけると沢山の綿毛が飛んでいき「すごーい!雪みたい!」「捕まえた!」と周りのお友だちもキャッチをして楽しむ姿もありました。
「上、下、左・・・」「目の検査みたいやんな」とラキューで面白いメガネを作り、視力検査ごっこを楽しんでいました。
好きな形に切り抜いた画用紙にカラーセロファンを貼り、ステンドグラス風の飾りを作ってみました。「こっちは赤く見える」「こっちは全部青や」と交互に見て色を楽しむ姿がありました。

今日は火災を想定した避難訓練がありました。非常ベルの音を聞いて園庭に素早く避難していました。火事がひどくなったり地震や津波の時、保育園の次にどこ避難したらいいか子どもたちに問いかけてみると「河原田小学校!」とすぐ答える姿がありました。さらに「小学校が危ない時はみかん山に登ったらいい」という声もあったので実際に小学校からみかん山まで歩いてみました。普段、散歩で歩く道と同じ道ですが子どもたちの会話からは「後ろから津波きたら怖いで」と時々災害を想像しながら歩いているような声が聞こえてきました。小学校の前に来ると「6年生は一番上の部屋なんやで」「そうなん?」「ランドセルもう買ったで」「何色だと思う?」と小学校の話で盛り上がっていました。みかん山に着くとついこの間散歩に行った際にはまだ緑色だったミカンがほとんどオレンジ色に変わっており「すごーい!色が変わった!」「おいしそうやな」「めっちゃきれいなオレンジ」「まだこっちは緑ののこっとる」とミカン畑の変化に気がつき感動しながら見る姿がありました。このミカンは小さいけどこっちは大きい!でも色が緑やわ」「これはゆずやろ?」と保育園で読んだミカンの本を思い出して色や大きさの違いや種類を考える姿がありました。「ここに前、きつねがおったんやんな」と前回キツネを目撃した場所を覚えており探す姿もありました。
お部屋ではカラーセロファンをつかってクリスマスのオーナメントを作ってみました。画用紙を好きな形に切り抜き、「全部青になった~」と虫眼鏡のように覗いてみたり、窓に貼って透かして見たりして楽しみました。




次の記事
できるかな?
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ