答え分かった!!

「も~い~くつねると~」のお正月の歌にでてくるコマや凧などの話になり、今日はABCチームに分かれて凧作りをしてみました。凧には「お正月といえばなんだろう」と連想して「おもち?」「だんご」「おとしだまもらう!」「2021ねんやで」「こたつとみかん描こう!」といろいろな意見を出し合って絵を描いていました!
習字で好きな言葉を書いてみました。習字でもお正月にちなんだ言葉をそれぞれ順番が来る間に「何にしよう・・・。」とじっくり考え、「みかん」「まつり」「だんご」「おとしだま」「よいおとしを」など思い付いた言葉を書いていました。鉛筆とは違い上手く書けないとはじめは戸惑う姿もありましたが、書いていくうちに筆にもなれてきて、周りで見ていたお友達も何の言葉を書くのか「だん・・・」「だんす?」「だんぼーる?」と考えながら楽しんでみる姿がありました
みんなでクイズ大会!答えが分かった子は「はい!!」と元気よく返事をして答える姿がありました。間違えても「えーなんだろう」とあきらめず考えたり、みんなの前で恥ずかしがらずに大きな声で答えられる子が増えてきました。
「跳びながら走れるで!」と走りながら縄跳びをしていました。「ここからスタートしよう」「よーいどん!」と縄跳びレースが始まっていました。

めろん組では小学校に向けて、椅子の座り方や姿勢なども少しずつ練習しています。以前子ども達同士の会話の中で「今日はシンデレラの話を考えてた」「今日は北風と太陽の話思い出した」と物語の話をしている姿がありました。「北風と太陽ってなに?」「しっとるその話!」と知っている子もいれば知らない子もいたので、今日は「北風と太陽」「ねむりひめ」のお話のききとりを行ってみました。紙芝居や絵本のように絵を見てではなく、耳で聞いて頭で物語を浮かべて想像し、最後に〈どんなお話だったか〉〈登場人物は誰がいたか〉を話合って発表したり、「北風はもっと近くでやったらよかった」「夏暑いと半袖になるもんな」といろいろな意見が会話から聞こえてきました。「次は三枚のお札がいい!」「やまんば出てくるお話よんで!」と次のお話を楽しみにリクエストもたくさん来ているので、いろいろなお話を伝えていければと思います。
園庭ではケンケンじゃんけん遊びをしてみました。線の上をケンケンでバランスを取りながら進み相手チームのお宝をとりに行きます。進んでいく途中で相手チームの子と出会いじゃんけんに勝ったら進めるという遊びです。じゃんけんが強い子がどんどん進んでいき「すごい!〇〇君強い!」「いけいけー!」と自然に仲間を応援し一致団結する姿がありました。




前の記事
とれないな~。
次の記事
シールどこかなー?
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ