おくら。

オクラ、ちょっきん!
小さな可愛いシェフ。
見て下さい。真剣な表情ですね~。
だんごむし、見つけたー!
おもたいね・・・。お友だちと協力し、お水の入ったバケツをプランターの傍に運んでいました。

野菜のプランターに水やりをし、お世話をしていると・・・大きくなっている野菜を発見!!「うわぁ~!おっきくなってる~!」と子どもたちは驚いた様子でした。大きく実っていたのは「おくら」。1人のお友だちが「これなに?」と聞くと、傍にいた子が「おくらだよ。ほらここみて!」とプランターに付けてある写真カードを指さしして知らせていました。隣のプランターにも少しずつ赤く色づいてきたミニトマトにも子どもたちは気が付き「あかになったー!」と大喜びでした。ミニトマトはもう少し赤くなるまで待つ事にし、おくらを収穫することに・・・。はさみとビニール袋を保育士が持っていると「やりたい!ちょっきん!」と言う2歳児のお友だちがいます。早速、はさみを渡してみると・・・前回、茄子を収穫した事を覚えていたようで「ここだよ。ちょきんするとこ」とはさみを持っていたお友だちに伝えていました。沢山実ったおくらを順番に収穫していきます。おくらの節の部分をはさみで挟んではいるものの、硬くてなかなか切れないお友だちがいました。そんな姿を見ていた周りの子が「できないの?」「おてつだいしてあげる」と優しい声を掛け、収穫を手伝ってあげていました。沢山収穫をしたおくら。このままでは食べられません。さて、子どもたちはどうするのだろう?と見守ってみました。すると・・・「きゅうしょくせんせいのとこ!」と言い、おくらの入った袋を給食室に運んでいました。これも前回の茄子のクッキングで覚えていたのでしょう。見ていてこちらが驚かされます。給食の先生に綺麗に洗って頂いたおくら、まな板、包丁を給食室から運んでいる保育士を見つけ「ちょきちょきする~!」と言いながら手を洗いに行っていました。消毒を済ませ、包丁を使いおくらを切っていきます。真剣に、慎重に切っている子どもたちの姿がとっても印象的でした。切ったおくらは給食のスープに入れて頂き、みんなで美味しく頂きました。1人の2歳児の子がスープに入っていたおくらを見つけ「おくら!おくらだよ。」と美味しそうに食べていました。切って小さくなったのをおくらだと気が付く姿があり、自分たちで切って、実際に目にしたからこその言葉だなと思います。沢山の経験や体験をし、色々なことに興味をが広がるステキな1日でした。




1歳児

前の記事

まぜまぜ
「きょうのようす」一覧ページへ