じぶんのなまえ、どれかな?

「きのう、みやまどじんじゃ、いったんやで。」「○○のしゅうじ、あったよ!!」と話題に上がっていました。漢字の作品を見たことも印象に残ったようで、今日はみんなの名前を漢字で表した表を用意してみました。「どれ!?」と自分の名前を漢字で表したものを探していました。
また昨日の余韻から、海山道神社の豆まきの動画を見てみました。「このまめ、すき。」「なんかおおきいまめにみえる。」「きつねのおめん、まえみえやんな。」「このおに、こわすぎる。」と様々なことに気を止めながら、夢中で見る姿がありました。
「おはなしのつづき、かいたよ。」「あたらしいおはなし、できたよ。」と聞きたいお友だちを集めて、発表していました。少しドキドキしながらも、嬉しそうに発表していました。
「ぱぷりか、ふけるようになった!」「にじ、すこしできるんやで。」お友だちに指で鍵盤を押しながら、音を教え合う姿がありました。
「パズルでしょうぶしよう。」「どっちがはやく、できるかな?」キッチンタイマーを使いながら、2チームに分かれてパズルがどちらが速くできるか、競っていました。

「きのう、みやまどじんじゃいったんやで。」「しゅうじ、あったで。」「でんしゃもみたよ。」「ゆうぐであそんだよ。」昨日の余韻を楽しむ楽しい会話が聞こえていました。海山道神社の豆まきの動画を流しておくと「このまめ、すき!」と節分の豆に興味を示したり「なにしてるんやろ」「まめ、まいとる。」「おにがこわい。」と夢中で見る姿がありました。狐の嫁入りにも興味を示して「まえ、みえやんでいっしょにあるいとるんや。」「しっぽもあるな。」と話していました。また昨日、漢字で書かれた習字がたくさん合ったことも印象深かったようで、みんなの名前を漢字で表したものを用意してみました。「どれ!?」「どれかわからん!」と悩むお友だちや、「おともだちのはわからんけど、じぶんのはわかるかも!!」とじっくり見たり、一年生で習う「山」という漢字を探して「これは○○ちゃんじゃない?」と推理して考えていました。「カタカナのなまえもあるね。」「3つのかんじのなまえもあるんやな。」と気付いていました。キッチンタイマーを使ったパズルの競争では、「ふたつのかたまりをつくって、さいごにひっつける?」と作戦を立てたり、「かたちはちがうけど、パズルのかずはいっしょやな。」とパズルのピースの数や形にも気にとめる姿がありました。




前の記事
今日のシールはどれにしよう?
次の記事
雪の雲はどんな雲?
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ