ペリペリ

手先が器用になってきたすいかぐみのお友だち。ビニールテープの端を折り机に貼っておくと、端から少しずつ指で引っ掻いて取ろうと頑張っていました。ぺりっとめくれると「へへーっ!」と嬉しそうに笑顔が見られました。
マットを置いておくとおそるおそるのぼっていましたよ。少しずつバランス感覚もみについてきたようですね。
給食の前に水道まで行くと上手に手をこすって洗おうとしていましたよ。少しずつ生活習慣にも気付いていけるといいですね。
給食の際にはスプーンやフォークも使えるように準備をしています。スプーンを手に取ると器用にすくって口まで運んでいましたよ。自分たちでやってみようと頑張る姿がたくさんみられます。

段々と手先が器用になってきたので、少し折り曲げたビニールテープを机に貼っておきました。はじめはテープを撫でるようにして外そうとがんばっていましたが、なかなかできません。何回が頑張っていると折り曲がっていることに気付いたようで、そこから指でひっかいていると少しずつテープがはがれていき、スルスル~と全部剥がすことができました!「へへーっ」と嬉しそうに笑って保育士に見せてくれましたよ。細長いものや、六角形などの形のマットを準備してみると、おそるおそるマットの上を渡っていました。細長いマットから六角形のマットまで上手にわたっていました。
すいかぐみの子どもたちも自分でやってみたい!と何事にも挑戦する気持ちが芽生えてきたようです。給食の前に水道まで行くと両手をこすり「あ!あ!」と手を洗っていました。少し冷たいことがおもしろかったのか「きゃー!」と興奮して声を出していました。また、給食の際にも子どもたちの手の届くところにスプーンやフォークを置いておくと、月齢の低い子もスプーンを持って見たり、スプーンを使って食材を口に運ぼうとする姿もありました。さまざまな場面で自分でやってみたいと思える環境設定をしていきたいと思います。




前の記事
どうやってしたらいいの?
次の記事
せんたくばさみ?はり?
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ