さむいじゃない?

「洋風」「和風」とそれぞれイメージした言葉を書いていたお友だちの姿から、反対言葉をイメージしたお友だちは、様々な言葉の反対・・・「さむい・あつい!」「おおきい!ちっちゃい!」を考える姿がありました。
「こたえが10になるもんだい、あつめたん。」と同じ答えになる問題を集めたり、10,9,8,7・・・とだんだん答えが小さくなるように足し算カードを引いていく姿が見られました。
じゃんけんで何回、勝てるかな?点数カードを使って審判のお友だちもいながら、勝負を楽しんでいました。
自分のお名前、書けるかな?お給食後、名前や今日、遊んだことを一人ひとり記入していました。「かいたろか?」文字を書きたいお友だちは、お友だちにインタビューしながら描く姿もありました。
修理中のパズルの色つけに挑戦です。筆を細かに動かしたり、筆の付け具合を工夫しながら丁寧に塗っていました。

「きのうなー、ダンス習ったら?ていわれたん。」「お友だちのダンスもビデオで見たよ。」「じょうずやったで、おかあさんないたって。」昨日、発表会後のお家での話しをみんなで楽しむ姿がありました。「お箸・・・フォーク」「ベットは・・・うーん・・」と洋風なもの、和風なものについて考えていたお友だちは、生活の中にあるものを想像しながら考えていました。分かった!布団かな?と考えたり、外食したときのことを思い出しながら、「おざしきにする?って、おみせできかれるよね?」「おざしきのはんたいって・・・」とも考えていました。反対言葉について考える姿もあり、「あつい・・・の反対は・・・さむい!」と言いながらも「さぬい」と書くと、間違えに気付いたお友だちが「さむいじゃない?」と文字で書きながら、お友だちに説明していました。「のびる」の反対の「縮む」についても文字での表し方について、お友だちと相談したり、あいうえお表を見て考えていました。また保育士がガムテープを使用している姿を見て、「なんで、ガムテープっていう名前なんやろう?」と話すお友だちがいると「ガムテープのガムは、ハイチュウみたいにびよんてなるってことやんな?」「めちゃひっつくんやで!がむ。」「かみのけにひっついて、とれやんくなって、かみきったことある!」「その切った髪の毛を冷蔵庫に入れると、ガムがとれやすくなるんやで。」「氷でみがいたら、とれるってきいたことある!」等とユーモラスに話して、会話が盛り上がっていました。




前の記事
いくぞ!
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ