おっきい!!

紙に書かれている形の線に沿ってなぞるように書いていました。「しかくできたー!」と自分で四角がかけたことが嬉しかったようです。
横に座っていたお友だちと協力して積み木を高く積み重ねていましたよ。段々と高くなっていく積み木に「わー!」と嬉しそうな姿がありました。
なんだか楽しそうな音楽が聞こえてくると、みんなガラス戸に並んでじーっとみています。目線の先にはめろんぐみのお兄さん、お姉さんたちがダンス教室をしている姿が!とっても上手に踊っている姿とリズミカルな音楽に視線は釘付けでした。
体もしっかりしてきて運動遊びも楽しむ姿が増えてきた子どもたち。跳び箱も上手に登っていますね。
給食を食べ終わった後には、自分でお皿を片付けようとする姿が見られました。お皿の大きさや種類の違いに気付いてきちんと同じお皿の場所に片付けていましたよ。

普段の生活の中で、ドット柄模様を見て「まるいっぱい!」という声などがあり、さまざまな形に興味を示している子どもたち。今日は丸や三角そして、星やハートなどの形がかかれた紙とクレヨンを準備して見ました。「わー!まると、きらきら(星)ある」とすぐに形に気付いて、お絵描きが始まりました。すると、形がかかれている線に沿ってなぞるように線をかいていき「しかくできたー!」と嬉しそうな声。自分で形がかけたことが嬉しかったようですね。さまざまな色の積み木を準備すると、はじめは、ひとりで積み重ねて楽しむ姿がありました。すると、それを見ていた横に座っていたお友だちが、一緒に協力して積み重ね始めました。ひとりの子が”たおれないように”と横を押さえ、もうひとりの子が上に積み重ねていく・・・どうやったら倒れないように、高く積めるかを自分たちで考えて遊んでいる姿がありました。3段の跳び箱を準備してみました。いちごぐみの子どもたちもお兄さん、お姉さんが楽しんでいる姿をみて、真似をして挑戦し始めます。子どもたちにとっては、腰ほどの高さがあるので、登るのも一苦労。跳び箱の淵をつかみながら足をかけて、上手に登って行きます。しかしいざ登ってみると思っていたより高かったのか、少し不安そうな表情。降りるときにはおしりをついて足からゆっくり降りていました。




前の記事
いくらあるかな?
次の記事
いらっしゃいませ~
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ