あと何日でクリスマスかな?

サンタチームのお友だちは”き”のつく言葉を考え、「これあるやん!」とお友だちが迷っているとジェスチャーでヒントを出し合っている姿がありました。
木琴で簡単な曲やクリスマスソングを演奏しました。曲を知っている子や得意な子が指をさして教えてくれて一緒に演奏を楽しんでいました。
散歩で拾った松ぼっくりに色を塗りました。「次はこの色にしたら!!」と見ていたお友だちも一緒に色を選んで完成を楽しみにしていました!
子どもたちのアイデアで星の形に切り抜いたキラキラの飾りを貼り付けてみました。「イルミネーションみたいやん!」とわくわくした表情で完成したまつぼっくりツリーを眺めていました。
給食当番のお仕事ってどんなことをする??今日給食当番をした子どもたちが話し合い、書いてみました!

クリスマスツリーの飾り付けを「あと何日でクリスマスがくる?」と釘付けで見ていた子どもたち。それを見て「あ!」と何かを思いついたお友だちがお道具箱から松ぼっくりを持ってきました。「この前お散歩で見つけたやつに色を塗りたい!」と松ぼっくりでクリスマスツリー作りが始まりました。色を塗り終わると「ここに折り紙で飾りつけようかな~」「星の形に切ってみよう」と工夫をしてイルミネーションでキラキラしているようなツリーが完成しました。リースも子どもたちと紐を三つ編みして窓につるして飾ってみると「わーきれい!」「くるくる回るんや!」「なんか4段雪だるまみたいやん」と喜んでいる姿があり、クリスマスにさらにわくわくが高まったようです。
あいうえおカードを使って思いつく言葉をいくつかけるかチーム対抗で競争してみました。それぞれのチームでカードを引き自分たちの考える文字を決めると
”ら”の付く言葉を考えていたチームが「らっこ、ライオン、らくだ・・・」と動物から連想をしていましたがなかなか思いつかず苦戦していました。「なんかない?」「んーっ」とみんなでじっくり考え「ラビットがある!」「ラスト一回!」と英語でひらめく姿がありました。”れ”の付く言葉を考えていたチームも最後思いつかず「れもんじる」「れもんあいす」とひらめいて書いている姿もありました。また、最近給食当番を決めて給食の準備の手伝いを子どもたちが自分たちで行うようになり、どんな仕事があるか子どもたちと考えてみました。今日どんなことをしたのか考えながら友だちと相談をして書いていく姿がありました。
文字を使った活動の中で、まだ分からないひらがながある子も以前は「分からん」「書けやん」とあきらめて他の子に書いてもらう姿がありましたが、お友だちに聞きながら自分で書いていく姿が見られるようになり少しずつ成長を感じました。




前の記事
なにしてるのかな?
次の記事
シャンプーします。
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ