おにはそと!ふくはうち!

椅子に座ってはじーっと外を観察していました。「あめいっぱい。」とお友達と会話している声が聞こえてきました。
積み木遊びで、何個も一緒の積み木を並べ、ピタゴラスイッチを作ったようです。時には、小さい積み木を入れたらどうなるかな?と工夫しながら積み木遊びを楽しんでいました。
掲示してあった鬼のお面に向かって折り紙で作ったボールを当てが始まりました。「おにはそと♪」「ふくはうち♪」と言いながら、まめまきをしているかのようでした。また、テープを貼ってみると、線に見立てては、「この線からはみ出したらあかんよ!」と自分たちで、ルールを決めて楽しむ姿もありました。
粘土遊びで、お寿司やさんごっこをしています。「えびとたまごといくら!」「へい、いらっしゃい!」と店員役をする姿もありました。
登園してすぐのおたより帳にシールを貼り終えた後も、まだまだシールを貼りたがる姿があったので、シールと台紙を準備してみました。「ぺたぺたできたよ!」と言いながらシール貼りを楽しんでいました。

 登園してくると、お便り帳を鞄からだし、シールを自分たちで貼っています。小さい子たちもどこに貼るのかな?と不思議そうにしていると、大きいお兄さん近寄って来てくれては、「○○くんここだよ!」と優しく教えてもらいながら、シールを貼っていました。シールをまだまだ貼りたがる姿があったので、シール貼りが出来るようにシールとシールの台紙を用意してみました。マークのついたところや、○の中にシールを上手に貼っていく姿がありました。シール貼りが大好きなようです。
 室内には、もうすぐ【節分の日】ということもあり、鬼の絵を掲示しておきました。掲示しているのを見つけると、「あ、おに!」「おにさんこわい。」などのたくさんの声が聞こえました。また、「まめまかな!」と言う声もあったので、折り紙を準備してみると、折り紙をくるくると丸めては、掲示してあった鬼の絵に向かって「おにはそと!」「ふくはうち」と言いながら「ぽいっ♪」と投げる姿があり、的当てゲームをが始まりました。「おにはそと♪」「ふくはうち♪」と声が聞こえることもあり、まめまきをしているかのようでした。また、テープを貼ってみると、線に見立てては、「この線からはみ出したらあかんよ!」と自分たちで、ルールを決めて楽しむ姿もありました。
 粘土遊びでは、お寿司屋さんごっこをして楽しむ姿がありました。「えびとたまごといくら!」「おさらもちゃんとじゅんびした!」と本当のお寿司屋さんをするかのように楽しんでいました。「へい、いらっしゃい!」と店員さんの真似をしている姿もありました。




前の記事
今日のあいうえお・・・
次の記事
何色ぱんつ?
「きょうのぼくとわたし」一覧ページへ