ないよ。え?

どう?にあう?
わぁ~、たべられる~!!
集中。
はいってないじゃん!
まぜまぜ。

「おもしろめがねがうごきだす~♪」と手遊びを始めると・・・「めがね、ないの」「あおがいい」「ぴんくのめがねがいい」子どもたちからの声に眼鏡のイラストのレンズ部分にカラーセロハンを挟みラミネートした物を準備してみました。好きなデザインや色の眼鏡を選んで目に当て「おもしろめがねがうごきだす~♪」と歌いながら上や下にずらし大盛り上がり。青とピンクの眼鏡のイラストを2枚重ねて覗き込んでいた子から「むらさきになったー!」こんな声も聞こえて来ました。2枚合わせ色が変わる大発見です!さて、掲示してあったおばけや様々なパンのイラスト。更にパンの材料の写真カードや小麦粉のパッケージも掲示してみると子どもたちは好きな物を手に取っていました。その中でも小麦粉のパッケージを取った2歳児のお友だちはパッケージのジッパーを開き、覗き込んで「はいってないじゃん!」と。「ないね~、どうしよう?」考えていました。そんな姿から中に小麦粉が入っている物を机の上に置いてみると・・・「あったー!!」「はいってるじゃん」「やったー!」と子どもたちは大喜び。そこから小麦粉をボールに出すと両手をボールの中に入れ、小麦粉の感触を楽しんでいました。ギュッと握ってみたり、ボールの上からパラパラ~っとしてみたり、みんなとっても楽しそうでした。凍っていた小麦粉粘土も一緒に出すと「つめたーい!」と言いながら大事そうに握って少しずつ柔らかくなる小麦粉粘土を麺棒を使って伸ばしたり、両手でギューッと引っ張って小さくしたりと遊びを次々と展開させ、本当のパン屋さんみたいで見ていてとてもワクワク感いっぱいの1日でした。




1歳児

次の記事

パン職人
「きょうのようす」一覧ページへ