しょうぼうしゃ、いっぱーい!!

「みてみて~、これかっこいい!」みんなで消防車の本を囲んで見入っています。
チョキチョキと大小さまざまな紙を切り始めています。「本とおんなじ」こんな声も聞こえてきました。
見て下さい。この真剣な表情。
自分で切った消防車の紙を一生懸命、掲示しています。
消防車や救急車の描かれた小さな紙に糊を付け、貼って楽しんでいます。

掲示してあった救急車の写真カードを机の上に広げて見ていた子どもたち。耳を傾けて会話を聞いてみると・・・「これのりたい」「レッドサラマンダーないね~」「かっこいい」いろいろな声が聞こえてきます。いつも絵本が入っている保育士の鞄を持っていると・・・「消防車の本見たいの。かして~」と言いに来た子がいました。鞄の中から出して手渡すと、早速みんなの所に持って行き1ページずつめくってじっくりと見ていました。写真カードと見比べる子もおり「みて!これとおんなじ。」本と同じ消防車の写真カードを本の上に重ねていました。「これとこれがおんなじ」「これとこれはちがうよ」同じ物を見つけたり、違いに気が付いたりする姿に成長を感じますね。今、子どもたちの遊びで盛り上がっているのが、はさみと消防車。2つを一緒に準備してみたらさて、どのように遊びが展開していくのでしょう?大小カラーの消防車が描かれた紙とはさみを準備し、机に並べてみました。すると・・・カラーの大きな消防車の紙を選んで切り始めた2歳児の子。消防車の周りを切りぬいていました。切り抜いた消防車を手に自分で掲示をしに。何台もの消防車が並んでいました。自分で掲示しに行き、何台も並んだ消防車をみて「ほら、いっぱい消防車並んだよ」と保育士や友だちに伝えていました。そんな姿を見た1歳児の子も大きな消防車が描かれた紙を切るのに挑戦。はさみを連続して切ることはまだ上手く出来ませんが、一生懸命な姿がとっても印象的でした。別の机の上には子どもたちが切った小さな消防車の紙とのり、台紙を置いてみました。重ねて貼ってみたり、並べて貼ってみたり、のりを指に付け、のりの感触を楽しむ子など様々ですが、ひとりひとりが遊びを展開させて楽しんでいる姿を大切に見守っていきたいと思います。





「きょうのようす」一覧ページへ