わすれてるよ!

「わすれてるよ~!」とお友だちの手拭きタオルを持って来てくれました。
保育士がエプロンと三角巾を付け、おやつの準備を始めると・・・タオルを持って来て、タオル掛けに掛けています。
おにの顔やパンツが描かれた紙、絵の具、スポンジ準備してみました。好きな紙を選んでポンポンと色を付け楽しそうです。
「おにはそと~!」と大きなボールを手になげています。「やっつける!」と意気込んでいるお友だちの姿も見られました。
ボールが当たって掲示してある紙が外れてきました。すると・・・直してくれるお友だちもいます。

保育士がエプロンと三角巾を付け、おやつの準備を始めると・・・子どもたちはとっても良く見ています。手拭きタオルを手に手洗い場へとやって来て、タオル掛けに掛けています。タオルを忘れたお友だちのものを持って来て手渡していました。そんな姿にとっても温かい気持ちになりました。大きな紙を準備していると「なに?なにするの?」と隣に座ってジーッと見ています。鬼の顔とパンツをはさみで切り、のりを準備していると・・・「やりたい!ぺったんしたいの」と糊付けが始まりました。その場から離れそーっと見てみました。「これはあかいおに」「これは?」「あおいおにだよ!」「ぱんつもあるね~」とお友だち同士の会話が聞こえてきます。そんな姿から子どもたちの声にあった色の絵の具、おにの顔やぱんつが描かれた紙を数種類とスポンジも一緒に用意してみました。すると・・・おにの顔を選ぶお友だちやパンツを選ぶお友だち。更に机に並んだ絵の具も好きな色を選んでスタンプを楽しんでいます。好きないろ1色で色を付けたり、色を付けた上に更に違う色を重ね、色の違いを楽しむ子もいました。「かして~!」と友だちと色を交換したり、一緒に使ったりと展開させていきます。「できた~!おに。あおいの」「みて!あかいぱんつだよ」と見せていました。大きな紙に貼ったおにやぱんつの紙を掲示してみると・・・「うわぁ~!おに~!」と子どもたちは大興奮。一緒に大、小のボールもカゴに入れ傍に置いてみました。1人の2歳児のお友だちが大きなボールを手に「おにはそと~!」と大きな紙に向かって何度も投げていました。それを見た周りの子も真似っこをし、一生懸命投げていました。ボールを投げ続けていると掲示してあった紙が外れてきます。それを見つけた子が外れてしまった紙を元に戻そうと背伸びをし、付け直していましたよ。色々な遊びへ次々と展開していき、笑顔溢れるとっても楽しい1日でした。




1歳児

前の記事

つよいおに、つくるの
1歳児

次の記事

どんないろがすき?
「きょうのようす」一覧ページへ